2014年5月30日金曜日

「 角と失態 」



近頃「角がたたない」と「失態」という言葉を頭の中で巡らせていた。


どうすれば、角がたたない言い方ができるだろうか。
仕事の場面でそれを考えることは多いと思う。
でも日常の中でもこれは大切なことなんだと思う。

角は自分の中の問題で、言葉自体にあるものではない。
感情のまま言葉に発していたら角も刺も出てきてしまう。
角を立てないために、頭を使って言葉を選び、
腹黒さでコーティングして色も形も整えてあげる必要がある。

でもそれには余裕が必要で、いつも私は後の祭り。
とっさに角は立ち、刺を放つ。


 * * *


「わたし、失態を犯しました」自分でそう言って、
失態という言葉を覚えた高校生の時のことを思い出していた。

人生初めての仕事は高校1年生の時で、私はファミレスでアルバイトをしていた。
私はとにかく要領が悪く、一通りの失敗を経験しないと仕事を覚えられなかった。


一歳年上の男の先輩がいた。
頭のいい私立高校に通っていると聞いた。
そいつはいつもサラサラの前髪をかきあげて話をする。
キザとは違うけど、自信にあふれた格好つけだった。
それでも愛嬌があって、みんなに下の名前で呼ばれ可愛がられているのがわかった。

また私が何か失敗をしてしまった時だった。

「失態しちゃったの?」そいつが言った。
「失態ってなんですか?」私は失態の言葉の意味を知らなかった。
「失敗ってことだよ」とそいつは言う。
「なら、失敗って言えばいいじゃないですか」私は度重なる自分の失敗にヤケクソになっていた。

「失敗って言うとあーってなるけど、失態って言えばそんなにそんなでしょ?」
具体的になんて言っていたか忘れちゃったけど、そんなことを言っていた。
この時の私は「ケッ」っと思っていた。


でも今やっと、自分が「失態」という言葉を使う時に、
失敗を受け入れつつ、オブラートに受け止められることを理解した。




全く別々の場面で考えていた「角」と「失態」だったけど
どちらも「優しさ」つながりで、心のどこかに落っこった。





* * * * *

0 件のコメント:

コメントを投稿